この度は、弊社サービスにお申込みいただき、誠にありがとうございます。
1時間以内に、ご入力いただいたメールアドレス宛に「自動返信メール」が配信されますので、必ずご確認ください。
こちらにお申込みのお客様はこんな商品も買っています!
税理士・会計事務所が、相続税申告をする上で
絶対にミスしてはならないのは、土地の減額要因でしょう。
土地はそもそもの相続税評価額が大きく、
これをミスすると、相続税申告額に多額の影響を与えます。
相続税評価における減額要因は、(旧)広大地を除いても、いくつか論点があります。
〇土地の地形・形質等の「外形的」減額要因
〇周囲の環境面からの減額要因
〇土地の使用制限等における減額要因
〇土地の利用状況からの減額要因
本DVDでは、土地の相続税評価の際に、
「税理士が絶対に間違ってはならない」6つの減額要因について解説するDVDです。
(旧広大地の評価減・改正点については除きます)
土地の減額要因は、土地の現地調査時はもちろん、
知識があれば適用漏れを防ぐことが可能です。
当日のアンケートでも
・売却等を想定し将来を見据えた土地の評価の考え方は目からウロコ。
・特に都市部の土地については慎重な判断が必要だと痛感。
・土地の価値を高める、一番知りたい内容だった。
と好評の内容です。
ぜひ、ご購入ください!
DVDの内容
- 無道路地、接道義務を満たしていない宅地
- 都市計画道路予定地の区域内にある宅地
- 容積率の異なる2以上の地域にわたる宅地
- 私道
- セットバックを必要とする宅地
- 地積規模の大きな宅地
- 評価単位
ダイジェスト動画
セミナー受講者の声

相続税評価とは違い観点で勉強になりました。

田中 千税 様
田中千税税理士事務所/東京都板橋区
相続税評価とは全て違う観点での不動産の評価について、大変勉強になりました。

将来の売却時のことも検討する重要性

須加尾 浩 様
須加尾浩税理士事務所/東京都墨田区
相続税における土地の評価減の注意点だけでなく、将来の売却時のことも検討して相続対策をしていくことの重要性が良く分かった。

2時間があっと言う間。

西山 健太郎 様
西山税理士事務所/東京都板橋区
土地の評価において気を付けなければいけないなと感じる点を具体例をもってわかりやすく教えていただけました。 2時間があっという間に感じました。 石川先生の他の講座をもっと受けてみたいと感じました。 ありがとうございました。(WEBアンケート)
講師プロフィール
株式会社ファルベ 代表取締役
石川真樹 (いしかわ まき)
宮城県石巻市出身。
宮城県石巻高等学校(高校3年時、全国高校ラグビー大会花園出場)、
早稲田大学社会科学部、東京理科大学第二工学部建築学科卒業。
1997年 大手不動産鑑定会社入社、不動産鑑定・不動産コンサルティング業務に従事。
2003年~セミナー事業部最高責任者、2007年~不動産コンサルティング部・セミナー事業部兼任取締役。
2014年 相続専門の不動産コンサルティングファームの㈱ファルベを設立。
これまでに培ってきた幅広いネットワークを活かし、
人と人との「つながり」に重点を置いた不動産相続コンサルティング事業を展開。
DVDの詳細
商品名 | ~税理士が絶対に間違ってはならない!~ 相続税評価時における土地の減額6要因 |
---|---|
講師 | 石川 真樹 |
仕様 |
・DVD1枚+レジュメデータ ・DVD1枚+CD2枚+レジュメデータ ・DVD1枚+動画サイトURL+レジュメデータ ※CD・動画の収録内容はDVDと同様のものとなっております。 |
収録日 | 2018年3月20日 |
収録時間 | 119分 |
販売価格 |
【通常価格】 DVDのみ 一般 22,000円(税込) 会員 16,500円(税込) DVD+CD DVD+動画 |
申込み
■■■重要■■■
会員価格でお申込みの方へ
会員とは「税務特化型不動産質問会」(月額11,000円(税込)・メーリングリスト)の会員を示します。
会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。
「税務特化型不動産質問会」のお申込みはこちらから。