ありがとうございます。

この度は、弊社サービスにお申込みいただき、誠にありがとうございます。
1時間以内に、ご入力いただいたメールアドレス宛に「自動返信メール」が配信されますので、必ずご確認ください。

こちらにお申込みのお客様はこんな商品も買っています!

こんな商品が人気です

~失敗事例から学ぶ!不動産の相続対策~「セールス目的の土地活用提案(アパート建築)から地主を守る」

評定平均4.5点(5点満点)

「私は不動産業者ですが、税理士さんがどういった相談にのられるのか為になりました」

「不動産そのものの価値と経営について着眼する、気付きの多いセミナーでした」

「不動産経営と相続税対策のバランスを意識するきっかけになりました」

など、受講者からも大変ご好評をいただいたセミナーをDVD化いたします!

不動産を多数所有している方、もしくは資産家の方には、
ほぼ間違いなくといっていいほど、不動産屋からセールスを受けています。

「遊休土地を活用してアパート建築をしませんか?」
「古いアパートを建て替えして入居率を上げましょう」
「現金を不動産に変えれば相続税が節税になります」

しかし、不動産屋から当初提案された数字(金額)と、現実の数字はまったく違うことが
あります。

もちろん、当初の提案は「想定利回り」ですから、
入居率や実際の家賃によって、不動産所得の金額は大きく変動します。

そうであっても、キャッシュフローベースでマイナスになっているケースも多くあって、
減価償却費を差し引く前の段階でマイナスになっているとなれば、
それはもう不動産投資とは呼べないものとなっている事例もあるのです。

確かに、現金100を持っていれば、間違いなく100に対して相続税が課されるわけで、現金100で不動産を買えば評価額が下がりますから、相続税の節税になります。

一方で、現実に即して考えれば、
〇現金であれば価値が下がることはないが不動産価格は下がる可能性もある。
〇低金利時代に預金をしても現金は増えない。不動産であれば利回りが出ると見込んだ
が、実はキャッシュフローでマイナスになっている。
〇不動産取得時の銀行借入が多額で返済に困る。

など、多数の問題を抱えることになり得ます。

ヒドいケースでは、実は相続税の節税になっていない、ということもあるわけです。
(資産価値が減れば当然に相続税額は減りますが、それは損をしただけです)

本セミナーでは、税理士・会計事務所向け不動産のプロ、
株式会社ファルベの石川真樹代表に登壇いただき、
税理士が本来行うべき【不動産リスクを軽減させる土地活用提案】を「不動産投資理論」
から学びます。

相続税対策に絡む土地活用のセミナーは数多くありますが、
そのほとんどが、借入してアパートを建てることを前提に行われています。
つまり、相続税軽減に主眼がおかれた土地活用のため、実際にアパートを相続するときに
あらゆる問題が生じてしまいます。

そこで本講座では、
失敗事例から本来あるべき不動産の相続対策のあり方を学びます。

また、顧問先が「不動産を活用した相続税対策をしたいんだけど」と相談してきたとき
に、
適切なアドバイス(生前と相続後の両方)ができるようになることを目指します。

ぜひ、ご購入ください!

DVDの内容

  • 相続対策でなぜ不動産が活用されるのか ~本当の不動産知識
  • 収益不動産は、負動産にも、富動産にもなりうる!
  • 不動産リスクを理解しないでアパート経営を行っている問題点
  • アパート経営が本当に節税対策になっていますか?
  • 20年後に相続したアパートを売却したらどうなる? ~賃料と利回りで不動産の価値は決まる!
  • アパートローンの期間が35年の場合、20年後借入金残高はいくらですか?
  • アパート収入で借入金が返済できない場合とは
  • 貸家建付地 > 売却時価 になっていませんか? その判断ができていますか?
  • 不動産キャッシュフローの重要性

ダイジェスト動画

セミナー受講者の声

具体例もあってよく理解できました。

吉野 喜博 様
有限会社フォアザワールド/所沢市

相続(税)対策も大切ですが、それよりも大切なのは不動産経営の視点で考えることだという事がわかりました。 不動産対策がうまくいけば、相続分割対策、納税対策もうまくいくことが、具体例もあってよく理解できました。

不動産対策の視点を持っていなかった事に危機感を覚えました。

五之治 昇 様
司法書士法人名南経営/名古屋市

不動産対策の重要性を感じるとともに、難しさを感じたセミナーでした。 不動産登記にたずさわりながらも不動産対策の視点を今まで持っていなかったことに危機感を覚えたので、 不動産の経営についてのセオリーや、地主の抱える問題についてアンテナを張っていきたいと思います。 不動産経営と相続税対策のバランスを意識するきっかけになりました。

不動産業者ですが、為になりました。

匿名希望

私は不動産業者なのですが、税理士さんがどういう目線で 不動産活用の相談にのられるのかが、為になりました。

気付きの多いセミナーでした。

匿名希望

相続税対策に偏重した提案が多い中で、不動産そのものの価値と経営について着眼する気付きの多いセミナーでした。

新たな観点で聞かせて頂きました。

匿名希望

新たな観点で興味深く聞かせて頂きました。 ありがとうございました。

わかり易かったと思います。

匿名希望

ポイントを絞った話でわかり易かったと思います。

勉強になりました。

匿名希望

経営の観点の勉強になりました。

講師プロフィール

石川真樹 (いしかわ まき) 株式会社ファルベ 代表取締役
石川真樹 (いしかわ まき)

宮城県石巻市出身。
宮城県石巻高等学校(高校3年時、全国高校ラグビー大会花園出場)、
早稲田大学社会科学部、東京理科大学第二工学部建築学科卒業。
1997年 大手不動産鑑定会社入社、不動産鑑定・不動産コンサルティング業務に従事。
2003年~セミナー事業部最高責任者、2007年~不動産コンサルティング部・セミナー事業部兼任取締役。
2014年 相続専門の不動産コンサルティングファームの㈱ファルベを設立。
これまでに培ってきた幅広いネットワークを活かし、
人と人との「つながり」に重点を置いた不動産相続コンサルティング事業を展開。

DVDの詳細

商品名 ~失敗事例から学ぶ!不動産の相続対策~
「セールス目的の土地活用提案(アパート建築)から地主を守る」
講師 石川真樹
仕様 ・DVD1枚+レジュメデータ
・DVD1枚+CD2枚+レジュメデータ
・DVD1枚+動画サイトURL+レジュメデータ
※CD・動画の収録内容はDVDと同様のものとなっております。

収録日 2018年10月10日
収録時間 117分
販売価格
【通常価格】

DVDのみ 
一般 16,500円(税込)
会員 11,000円(税込)

DVD+CD 
一般 22,000円(税込)
会員 16,500円(税込)
DVD+動画 
一般 22,000円(税込)
会員 16,500円(税込)

申込み

■■■重要■■■

会員価格でお申込みの方へ

会員とは「税務特化型不動産質問会」(月額11,000円(税込)・メーリングリスト)の会員を示します。

会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。

「税務特化型不動産質問会」のお申込みはこちらから。