この度は、弊社サービスにお申込みいただき、誠にありがとうございます。
1時間以内に、ご入力いただいたメールアドレス宛に「自動返信メール」が配信されますので、必ずご確認ください。
こちらにお申込みのお客様はこんな商品も買っています!

【早割期間】11月20日(水)~11月26日(火)【5,000円引き!!】
評定平均4.6点(5点満点)
相続税申告や遺産分割・売却に必須の知識を徹底解説し、
受講者から「同じテーマでまたやって欲しい」と
大満足の声が上がった好評セミナーをDVD化!
——————-このDVDでは・・・——————–
★誰もが知っているようで知らない相続の盲点が分かる!
★相続実務の不安要素を解消できる!
★土地の利用単位と筆の単位が異なるケースを
スムーズに対応するための必須知識を習得できる!
———————————————————–
不動産所有者の顧問先、また相続実務をしていると、
土地の「利用単位」と「筆の単位」が異なるケースに遭遇します。
現況利用による「自用地」や「貸家建付地」などの土地の利用単位と、
所有権(筆)の単位が異なるケースは、実務上非常に多くあります。
例えば、一筆の土地に、「自用地」「貸家建付地」「貸宅地」が混在している
下記の図のようなケースです。
このようなケースであとあと問題になるのは、
【土地の利用単位ごとに遺産分割や売却をすぐにはできない】という事実です。
そのため、不動産の重要な生前対策として、
土地の「利用」と「筆」の単位を整理しておくことが必須となります。
〇自用地は長男が相続
〇貸家建付地は次男が相続
〇貸宅地は第三者へ売却
これらを10ヶ月以内にスムーズに行うためには、
事前・生前対策としての整理を行っておく必要があるのです。
本DVDでは、税理士・会計事務所に寄り添う不動産のプロ、
株式会社ファルベの石川代表にご登壇いただき、
相続税申告のみならず、遺産分割・売却には必須の知識を解説いただきます。
ぜひ、ご購入ください!
DVDの内容
- 土地評価の単位~相続税財産評価~
- 筆の単位と利用の単位
- 事例研究
—不動産の承継対策とは
—「土地の利用単位」と「筆の単位」を整理する
—財産評価基本通達における評価の単位
—「一体として利用」されている一団の土地
—土地における遺産分割の原則
—利用単位での相続が不合理なケース
—遺産分割の失敗例
—最有効使用に基づいた遺産分割例
—《 筆の単位と利用の単位が異なる 》
—《 一筆に複数の利用単位 》
—《 利用単位にとらわれない相続 》
—《 一筆の土地の取得者 》
ダイジェスト動画
セミナー受講者の声

不動産の生前対策がいかに大切か

K・A 様
不動産の生前対策がいかに大切かよくわかりました。 非常に参考になりました。

今回のお話の応用編を受講したいです。

望月 茂 様
一般社団法人新都心シニア生活サポート/埼玉県さいたま市
今まで年数件の相続案件にたずさわってきましたが、漠然とした不安がありました。 本日お話をきいて、その不安のひとつがとけました。事例が多くとてもわかりやすかったです。今回のお話の応用編を受講したいです。

とても参考、役に立ちました。

飯塚 雅典 様
株式会社ライフプラザパートナーズ/東京都新宿区
とても参考、役に立ちました。資産家富裕層の相続が相続税対策であり、相続税負担で資産が減っていくのだとしか思っていませんでしたが、実は「不動産分割の対策をほとんどしないこと」が原因だという事がよくわかりました。(webアンケートより)

大変勉強になりました。

中川 祥瑛 様
税理士法人総合経営サービス/東京都北区
「相続は親から子への資産の売却」という言葉が非常にしっくりきました。確かに売る土地は慎重に調査、測量をするのに、相続物件は特に何も対策がとられていないケースが多いです。知っているようで知らない内容が沢山盛り込まれており大変勉強になりました。ありがとうございました。
講師プロフィール
株式会社ファルベ 代表取締役
石川真樹 (いしかわ まき)
宮城県石巻市出身。
宮城県石巻高等学校(高校3年時、全国高校ラグビー大会花園出場)、
早稲田大学社会科学部、東京理科大学第二工学部建築学科卒業。
1997年 大手不動産鑑定会社入社、不動産鑑定・不動産コンサルティング業務に従事。
2003年~セミナー事業部最高責任者、2007年~不動産コンサルティング部・セミナー事業部兼任取締役。
2014年 相続専門の不動産コンサルティングファームの㈱ファルベを設立。
これまでに培ってきた幅広いネットワークを活かし、
人と人との「つながり」に重点を置いた不動産相続コンサルティング事業を展開。
DVDの詳細
商品名 | 土地の「利用」と「筆」の単位が異なる場合の生前対策法DVD |
---|---|
講師 | 石川真樹 |
仕様 |
・DVD1枚+レジュメデータ ・DVD1枚+音声データ+レジュメデータ ・DVD1枚+動画サイトURL+レジュメデータ ・動画サイトURL+音声データ+レジュメデータ ※音声データ・動画の収録内容はDVDと同様のものとなっております。 |
収録日 | 2019年9月3日 |
収録時間 | 135分 |
販売価格 |
【通常価格】 【早割価格】 DVDのみ 一般 会員 DVD+音声データ 一般 会員 DVD+動画 一般 会員 |
申込み
■■■重要■■■
会員価格でお申込みの方へ
会員とは「税務特化型不動産質問会」(月額11,000円(税込)・メーリングリスト)の会員を示します。
会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。
「税務特化型不動産質問会」のお申込みはこちらから。