ありがとうございます。

この度は、弊社サービスにお申込みいただき、誠にありがとうございます。
1時間以内に、ご入力いただいたメールアドレス宛に「自動返信メール」が配信されますので、必ずご確認ください。

こちらにお申込みのお客様はこんな商品も買っています!

こんな商品が人気です

配偶者居住権の創設による相続実務への影響DVD

【早割期間】1月27日(水)~2月2日(火)【5,000円引き!!】

評定平均4.5点!!(5点満点)

平成30年の民法改正によって、
令和2年4月1日より新たに配偶者居住権という
配偶者を保護するための権利が創設されました。

配偶者居住権は、配偶者の居住及び老後生活の
安定に資することを目的に創設されたものですが、
相続税が課税される場合には、
配偶者が配偶者居住権を取得することによって、
相続税の税負担の軽減に役立つ
こともあります。

今後は、資産家が配偶者亡き後の財産移転や
相続対策を考える上でも必須の知識となるでしょう。

配偶者居住権については、
取得から消滅に至るまで民法上様々なポイントがあります。

このため、相続対策に配偶者居住権の活用を提案する場合などにおいては、
配偶者居住権の法的な性質を理解しておく必要があります。

また、配偶者居住権の制度創設以降、
その評価方法が相続税法23条の2に法定されたほか、
令和元年7月の通達改正、令和2年7月の質疑応答事例の公表によって、
配偶者居住権の評価や小規模宅地等の特例との関係など
続々と税務上の取扱いが明らかにされているところです。

相続に関するクライアント様へのアドバイスに当たっては、
いち早くこれらの内容を整理しておく必要があるでしょう。

本セミナーでは、吉村鑑定税理士事務所代表、不動産鑑定士としても
ご登録されております吉村税理士にご登壇いただき、
本トピックを2時間で徹底解説いたします。

今後も相続に関する案件は益々増加傾向にあり、
クライアント様へのアドバイスも多様化するでしょう。
是非、この機会にご購入ください!

DVDの内容

① 配偶者居住権の趣旨・性質・内容
② 配偶者居住権と登記
③ 配偶者居住権の仕様収益と賃料
④ 相続税法による配偶者居住権の評価
⑤ 小規模宅地等の特例適用との関係
⑥ 配偶者居住権が消滅した場合の課税関係
⑦ 配偶者居住権を活用した相続対策
 (補足)受益者連続型信託

ダイジェスト動画

セミナー受講者の声

税務の解説と質疑応答事例の解説が良かった

K.A 様

配偶者居住権をわかりやすく、かつ、ポイントをおさえて網羅的に解説して下さり、知識が整理されました。非常に参考になりました。特に後半の税務の解説と質疑応答事例の解説が良かったです。

講師プロフィール

吉村 一成(よしむら かずなり 税理士 不動産鑑定士
CFP 芦屋大学客員教授

吉村 一成(よしむら かずなり

【経歴】
国税専門官として大阪国税局入局。
統括国税調査官(資産税担当)、評価公売専門官などを経て
平成24年7月 大阪国税局を辞職し、不動産鑑定士登録
平成24年8月 税理士登録
平成24年9月 吉村鑑定税理士事務所開設
平成28年2月 ㈱アセットグロー(不動産鑑定業者登録大阪府知事(1)第849号)設立

【所属団体等】
芦屋大学客員教授
(一社)大阪府不動産コンサルティング協会理事
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(CFP認定者)

【主な著書】
『広大地評価はこう変わる』(清文社)
『取引相場のない株式評価の知識と株価対策のヒント』(清文社)
『不動産評価の実践手法』(実務出版、共著)
その他相続税財産評価関係の実務マニュアルなど

DVDの詳細

商品名 ~評価額は?要賃料設定?ほかの特例との絡みは?~
「配偶者居住権の創設による相続実務への影響」
講師 吉村 一成(よしむら かずなり)
仕様 ・DVD1枚+レジュメデータ
・DVD1枚+音声データ+レジュメデータ
・DVD1枚+動画サイトURL+レジュメデータ
・動画サイトURL+音声データ+レジュメデータ
収録日 2020年11月13日
収録時間 127分
販売価格 【通常価格】          【早割価格】

DVD・動画のみ 
一般 22,000円(税込) → 16,500円(税込)
会員 11,000円(税込) → 5,500円(税込)

DVD+音声 
一般 27,500円(税込) → 22,000円(税込)
会員 16,500円(税込) → 11,000円(税込)
DVD+動画 
一般 27,500円(税込) → 22,000円(税込)
会員 16,500円(税込) → 11,000円(税込)

申込み

■■■重要■■■

会員価格でお申込みの方へ

会員とは「税務特化型不動産質問会」(月額11,000円(税込)・メーリングリスト)の会員を示します。

会員ではないお客様が申し込まれた場合、改めてお申し込み頂く場合がございますので、ご了承ください。

「税務特化型不動産質問会」のお申込みはこちらから。